海外大学正規生の就活"ロンキャリは古い?おすすめのエージェントや就活サイトを紹介"

お久しぶりですという挨拶でしか始まらないのではないかというくらいほぼ更新されないブログですが、たまにブログ見て連絡しました!という連絡がTwitterでくるので嬉しいです。ティナです。

え〜前回更新したのはいつですかね。

ちょっと確認してみたら7月にハンガリーの携帯事情の記事あげてましたが、そんなことよりこの夏は一大イベントの就活がありました。

私は優秀な友達のおかげで国内生並にちゃんと1年間就活生してたので、今回は海外大学正規生としての就活記的なのを書かせていただきます。

一度書こうとしたら書きたいこと多すぎてまとまらず挫折したのですが、Twitterで就活のことツイートしたら結構人気だったので頑張ってまとめようと思います。海外大生情弱すぎて大変ですよね…

 

就活エージェントに登録するのが近道

まとまらなそうなのでとりあえず一番大事なことをいうと、留学生は就活エージェント、それも正規留学生に特化したエージェントに登録するのが近道だと思います。

正規留学生限定イベントとか、限定募集とかがあるので、企業の7月選考に応募したりキャリアフォーラムでの募集に応募するより面接にいける確率高いです。なんなら面接からスタートできるので、書類選考からスタートするより有利だと思います。

4月のロンキャリとは別に2月にも選考会がある企業もあり、就活エージェントを通してだとその選考会に行きやすくなります。キャンパスリクルーティングなどもあるのですが、イギリスの日本人が多い大学以外はその情報とかも入って来ずらいので、就活エージェントに登録しておいて様々な選考会の情報をゲットするのがラクだと思います。

今年はコロナの影響もあり開催されてないかオンラインでの開催だったかと思いますが、ロンキャリとは別に海外正規留学生のみが参加できる就活フォーラムなども毎年ロンドンや東京であり、ロンキャリやボスキャリよりも競争率が低いと思うので狙い目です。

肝心の、じゃあどこの就活エージェントに登録したらいいのかというと、有名どころ二つ登録しておけばまあ間違いないのではないかと思います。

 

海外生向け就活エージェントその1

Connect Job 

job.connectiu.com

ここは一番有名&規模が大きいので先ほど話した就活フォーラムなども開催していますし、紹介してくださるのも大手/有名企業ばかりです。

就活フォーラムも、交通費まで出してくれるのでイギリス以外のヨーロッパ諸国に留学中の方でも参加しやすいと思います(住んでいる国によって支給額が変わります)。まあしばらくはオンライン開催になると思いますが…

選考を進んでいくと担当の方とも色々相談できたりと、規模が大きい割にしっかりとサポートもしていただける印象でした。

 海外大学生はまずは就活始めたらここに登録しておけば安心です。

 

海外生向け就活エージェントその2

帰国GO.com

www.kikokugo.com

こちらも有名どころの海外大生向けの就活エージェントです。私はConnect Jobをメインに利用していたのであまり使いこなせてはないのですが、こちらはイベントというより企業ごとに募集があってそれに応募するという形がメインだと思います。

応募する際に必要なESの添削なども全て無料で行ってくれるので、日本語文章不安&就活情報入りにくい海外生でも安心して応募することができると思います。

帰国GOも大手/有名企業の募集が多いので、きになる企業が見つかると思います。

 

ここで紹介したどちらのエージェントも最初に簡単な面談があり、自分の就活軸に沿って色々な企業を紹介してくれたり、相談にのってくれます。

そしてどちらも完全無料で利用することができるので、就活を始めなきゃだけど何をしたらいいか分からないという海外大生はとりあえずこの二つのエージェントに登録したらいいと思います。

 

就活サイトの利用方法

就活サイトなども色々ありますが、有名どころのサイトの私の利用方法を簡単にまとめてみました。(もう一年経ってしまってうろ覚えですが…)

unistyle

unistyleinc.com

このサイトではESや選考レポートが5万件以上掲載されていて、ESや面接対策をするのに本当に一番役に経ちました。

色々なESを参考にいい表現方法を探したり、他の人のESをみてると自分の就活軸が固まっていったりもするので、興味のある企業のESや選考レポートを暇なときにみておくのも役に経つと思います。内定した人のものかどうかもわかるので、どういうESが通りやすいのかなど傾向もつかむことができると思います。

就活会議

syukatsu-kaigi.jp

このサイトでも各企業のESや選考レポートが見れます。特に就活速報みたいな形で最新の選考レポートが見れるので、本選考始まった頃に面接の前とか結構見て参考にしてました。ESはunistyleをメインに見てましたね。

OneCareer

www.onecareer.jp

OneCareerもESや選考レポートが充実しているのですが、各企業ごとに選考ステップのまとめや選考対策なども掲載されているので、幅広く情報が手に入ります。企業ごとに学生の口コミもあって企業の評判やイメージも見ることができます。

外資就活

gaishishukatsu.com

外資系企業と日経大手に特化したサイトです。なんとなくいい会社に行きたいけどBtoBとかの会社はよく分からないといった方でもここのサイトでは外資系・日経トップ企業をメインにしているので、募集情報などから色々な企業を見つけることができると思います。このサイトでも選考体験記などから選考情報を得られる他、就活コラムでは就活に関連した様々なお役立ち情報をゲットできるので、国内生よりも情報が手に入りにくい海外大生必見です。

また、コミュニティという掲示板のようなものがあり、内定者に質問できたり、本選考の時期は一緒に受けてる人たちから当日の状況や選考結果連絡の状況も聞けるので、これもかなり役立つと思います。

 

他にもサイトはたくさんありますし、私も色々登録はしましたが、最終的に使っていたのは上記のサイトです。

マイナビやリクナビが一番有名ですが、私は使い所がなかったですね。

 

就活で大事だなと感じたこと

 

結局はマッチング

私は色々な企業を受けましたが、結局受かったのは第一志望の企業だけです。就職難易度的には色々受けた企業の中でも高かったのですが、やはりそんなことは関係なく自分と一番相性が良いと思える会社に受かるんだなと思いました。

最終面接でも会社にいそうか否かというところで判断すると聞きますし、やはり最後はマッチングだなと。そこをうまく企業カラーに合わせて面接で話す内容を考えて色々な企業から内定をいただく方もいらっしゃいますが(性格診断も研究しているという話も聞いたことがあります。すごすぎる…)、私はそんなに器用ではないですし、とにかく相性が良さそうなところと思っていたので、その通りになったのかなと。

今は全てオンラインでなかなか難しいですが、企業説明会や社員訪問などで企業の雰囲気やカラーを見るのも就活する上でとても大事だと思います。

あと志望動機とか考える上でも会社訪問などで社員の方の話の表現の仕方だったり傾向をつかめるとその企業に合ったものが作れると思うので、印象に残った話やキーワードは書き留めておくと後々役立ちます。

自己分析が大事

就活を始めたころ、自己分析が大事ってよく聞いてたのですが、いまいち意味が分からなかったんですよね。人生年表書いて自分の感情整理してみてとか言われても、でこれがどう役にたつの?って感じじゃないですか。

でも本当に自己分析がしっかりとできていると面接に強くなるんですよね、自分の意思決定プロセスや行動源泉っていうものを理解しておくと、突拍子もないことを聞かれてもちゃんと答えられるんです。だから準備されたような答えじゃなくて自分の言葉で納得感のいく回答をできて評価してもらえると。まあその意思決定プロセスが自社のカラーとあっているかっていうのもみられていると思うので、そこも慎重にならないといけない部分ではあるのですが…。とにかく後になってやはり自己分析が大事っていうのは本当だったんだなあとしみじみ感じております。

そしてその自己分析を結局私がどうやっていたのかというと、自己分析意味分かんないと言いながらも普段から無意識にやっていたんですよね。例えば友達と話をしているときに、こういうことがあったから今こうなっているんだよねみたいな話をしたり、夜寝る前に自分の行動振り返ってあの時はこう思ったな、こうだったな、こうしておけばよかったなとか考えたり、自分の今に繋がる意思決定や考え方をよく振り返っていたんです。それが結局自己分析と呼ばれるものだったんだなと。

なんで大学進学したのか、なぜ海外大学を選んだのか、自分の性格を形成した出来事や環境はなんなのかなど、大きめのトピックに対して自分に問うと面接通過のためだけではなく就活軸を考えたり会社選びにもとても役立つと思うので是非時間のある時にやってみてください。

 

最後に

結構長めになってしまい、うまくまとまってないかもしれませんが、少しでも参考になると幸いです。

就活って大変なイメージあるかもしれませんが、国内生とも繋がれたり、新しい仲間ができたり、普段はお会いできないような偉い方からお話を聞けたりと本当に楽しく貴重な経験をさせてもらいました。是非みなさんも楽しんで就活してください。

 

ではまた。

 

ハンガリー留学携帯事情「SIMカードの選び方」

お久しぶりです(久しぶりにもほどがある)。ティナです。

9月から新学期ということもあり、最近またハンガリーに関しての質問をいただくことが多くなってきたので、ブログにも書いておこうかと。

 

今回はハンガリーでの携帯事情に関してです。

ハンガリーで携帯ってどうされてますか?とよく質問をいただきますが、私は日本でSIMフリーのiPhoneを購入し、ハンガリーの携帯会社のチャージ式のSIMカードを入れて使っています。

 

ちなみにApple製品は日本が世界で二番目に安いらしく、物価の安いハンガリーでも日本で買うより高くなるのでAppleユーザーの方は日本で購入をおすすめします。

長期で行かれる方は免税で購入ができるので、買い替えのタイミングが合えばラッキーです。

 

ハンガリーの携帯会社もいくつかあるのですが、私の周りではみなさんTelekomかVodafoneの二択です。(Telenorも有名ですが条件的に良いTelekomとVodafoneを紹介します)

私は携帯代は節約したかったので、チャージ式のプリペイドシムがあるTelekomを選びましたが、この記事を書くのに当たってもう一度調べてみたところ、TelekomもVodafoneも大差がなかったのでこの記事を参考に自分にあったプランを決めてください。

 

携帯のデータ容量、どのくらい必要?

ここ数年海外に済んでいるので、日本に済んでいる方がどのくらいのデータを使われているのか分からないのですが、私の場合はハンガリー滞在中は月3GBのデータで足りていました。

私が留学前日本にいた時は月7GBで低速になるかならないかスレスレだったので、みなさんも月3GBって足りるの?って心配になるかもしれませんが、大体のカフェやレストランにはWifiが付いていますし、何よりブダペストは小さい街なので移動時間がほぼないんですよね。日本にいると移動時間でデータ使いがちなのですが、移動時間が基本15~30分とかなので本当にデータ減らないです。

 

TekekomのプリペイドSIM 

Telekomの場合、プリペイドSIMを初回2,000ft(約¥700)で購入し、2ヶ月目以降は月に3GBほどのデータ(確か3,500ft 約¥1,200)を追加してました。チャージ金額に応じて電話も何十分か付いてくるので、3GBのデータチャージで電話代もかからず月3,500ftで済んでいました。

1つ難点なのが、 TelekomのプリペイドSIMはアプリかコンビニみたいなところでチャージするので難易度高いです。私はアプリでチャージしていましたがハンガリー語のみの表記なのでアプリ翻訳でなんとか頑張ってました。ただ1回分かれば毎月同じことの繰り返しなのでそんなには困らないとは思います。

TelekomのプリペイドSIM詳細

 

追記:TelekomのプリペイドSIMは1年ごとに情報の更新が必要なのですが、Telekomからの連絡はハンガリー語なのでお知らせに気づかないことも…携帯が使えなくなったらきっとそれは更新の時期なのでお店に行って情報更新してもらいましょう!

 

Telekomも月額プランはあるのですが、Vodafoneの方が条件がいいためここでは紹介しません。

VodafoneのプリペイドSIM

f:id:Tinaincanada:20200719155018p:plain

短期〜1年以下の留学、もしくは一時帰国を頻繁にする人の場合はVodafoneのプリペイドSIMがおすすめです。

1GBだとさすがに足りないと思うので5GBを購入する方がほとんどかと思いますが、1ヶ月有効で3,559ft(約¥1,245)で5GBのデータが購入できます。が、Vodafoneのプリペイドだと電話代とSMSは有料です。19ft(約¥7)/minですし、アプリを使っての通話も多いと思うので大した額にはならないと思いますが、5GBも使わないよって方はTelekomのプリペイドSIM3GBの方が安くすみそうですね。少しの差ですが…

ちなみにハンガリーでは電話やSMSを利用する機会は結構多いので、定額じゃないと心配な方はTekekom、3GBじゃ足りないしそんなに変わらないならデータ多い方がいいやという方はVodafoneのプリペイドが良さそうです。

ちなみにVodafoneは利用したことがないのでチャージの仕方が分からないのですが、Vodafoneの方が英語での表記が多いのでチャージもTelekomより簡単かもしれません。

VodafoneのプリペイドSIMの詳細

 

Vodafoneの1年契約プラン(26歳以下限定プラン)

f:id:Tinaincanada:20200719161433p:plain

長期滞在で一時帰国もそんなにはしないという方なら1年契約の方が断然お得です。

電話・SMS100分、SNS使い放題+2GBデータで2,990ft(約¥1,050)からプランがあります。

Youtubeなど動画サービスは入っていないので、外で動画をみたいという方であれば写真にはない一番上のプラン、40GB (7,990ft)というプランがいいかもしれませんが、おそらくほとんどの方が一番安い2,990ftのプランで足りるのではないかと思います。

データ容量が2GB+2GBとなっていますが、左が国内利用のデータ量で、右がEU圏内で使えるデータ容量です。ハンガリーにいると日本の国内旅行の感覚で色々な国にいけるので、EUでも使えるデータが付いているのは便利ですね。

一時帰国もそんなにしないという方におすすめと書いたのは、1年契約なので日本に一時帰国してハンガリーのSIMを使わないという場合でも料金が発生してしまうからです。海外大学は長期休みが長いので、私みたいにテストを秒で終わらして日本に帰る人の場合1年のうちハンガリーにいる期間が半年くらいだったりするので、1年契約にしてしまうともったいないです。プリペイドと費用だけ比較すると、1年のうち10ヶ月以上はハンガリーにいるという方には1年契約がお得です。

Vodafoneの1年契約プラン詳細

 

Vodafoneの1年契約プラン(通常プラン)

f:id:Tinaincanada:20200719162601p:plain

27歳以上の方で、1年契約になると26歳以下のプランと比べてEU圏内で使える2GBの容量分がプランに入っていないため、少し割高になります。

データの容量内でEU圏内でも国内でも使えるのですが、3GBか40GBかという極端な二択なので予算に応じてという感じですかね。

Vodafoneの1年契約プラン(通常プラン)の詳細

 

EU圏内であればそのまま使えるの?

基本的にどのプランでも使う方法はあります。

Vodafoneの1年契約プランであればそのままデータ容量内で使えますし、Telekomプリペイドプランであれば別にチャージをすればEU圏内で使えます。

Vodafoneのプリペイドプランを利用している友人は、EU圏内の旅行ではローミングオンにして後から請求が来る形で利用しているようなのですが、EU圏内であれば高額ではないので問題なく使えるそうです。

私はTelekomのプリペイドでEU用にデータを購入したにも関わらず使えた試しがないので、旅行に頻繁に行く予定のある方はVodafoneの方が良いかもですね。

 

最後に

新学期も近く、ハンガリーに関しての質問をいただくことが多くなってきましたが、ただでさえハンガリー留学は情報が少ない中でコロナの影響もあり、これから留学をしようと思っているみなさんは不安な日々を過ごされてるかと思います。

私もまだまだ情報不足なところがありますが、有益な情報を配信できるように頑張ります。

個別相談はTwitterでDMいただければできるだけ答えさせていただきます。

Twitter

 

ではまた〜

ブリュッセル旅行記vol1 シャルルロワ空港から市内への移動、ブリュッセル南駅から中央駅の移動方法。

お久しぶりです。ティナです。

ついに就活が本格的にはじまり忙しくなってきたのですが、ブリュッセルまでの航空券が往復¥2500と、東京⇄千葉の往復と変わらなかったので、姉とブリュッセルに二泊三日旅行に行ってきました!(夜便のため実質二泊二日)

 

f:id:Tinaincanada:20200308105706j:plain

 

行く前にブリュッセルについて色々調べたのですが、あまり情報が多くなかったため、今回のブリュッセル旅行での移動方法、私達が行ったレストラン・カフェ・お店などいくつかトピックを分けてシェアしたいと思います!

 

この記事でははシャルルロワ空港から市内へのシャトルバスでの移動方法、そしてブリュッセル南駅から中央駅までの電車での移動方法をご紹介します。

 

今回はLCC(Wizzair)を利用したので、ブリュッセル空港ではなくシャルルロワ空港を利用しました。

 

シャルルロワ空港からの移動は、タクシーかシャトルバスの2択!

市内までは1時間ほどでタクシーもお安くないので今回はシャトルバスを利用しました。

 

シャトルバスはFlibcoという会社が2~30分に1本出していて、事前にチケットを購入すると片道€14でした。当日チケットオフィスで買うと、片道€17と少し高くなるので事前購入をオススメします。

時刻表はこちら

チケットは時間指定ではないので、日にちが決まればすぐ購入可能🙆‍♀️

クレジットカードまたはPaypalでの決済が可能です。

 

Flibcoオンラインチケット購入の仕方

1. Flibcoのサイトにアクセス

f:id:Tinaincanada:20200310212914p:plain

 

2.Departureを選択→Charleroi Airport (CRL)

f:id:Tinaincanada:20200310213017p:plain

 

3. Arrival を選択→Bruxelles/Brussel

f:id:Tinaincanada:20200310213138p:plain

 

4. Choose your transport と出てくるので、左のShuttle busを選択

右のdoor2gateだと1人€24でホテルまで送迎してくれます。

f:id:Tinaincanada:20200310213220p:plain

 

5. サインインする

アカウントを持っていない方は右のSign upのところから、Facebook, Googleアカウント,emailなどを利用して登録をしてください。

f:id:Tinaincanada:20200310213807p:plain

 

 

6. Passengers 情報の入力

各必須項目を入力します。

f:id:Tinaincanada:20200310213537p:plain

f:id:Tinaincanada:20200310213930p:plain


入力が終わったら、左下のI have read and accept....のところにチェックを入れ、ピンクのBook Nowボタンを押します。

7. Other servicesを選択する

€1.99で荷物やフライトの保険に入れるようです。補償内容の詳細はこちら。他には空港ラウンジの利用なども付けられるようです。

私は今回何も付けずに購入しました。

f:id:Tinaincanada:20200310214049p:plain

f:id:Tinaincanada:20200310214441p:plain

特に何も要らなければそのまま、右下ピンクのボタン、Book Nowをクリック。

 

8. Payment 

支払い情報を入力します。クレジットカードで支払う場合はCardを選択し入力、Paypalを利用する場合はpaypalを選択します。

f:id:Tinaincanada:20200310214619p:plain

 

 

9. 支払いの承認

支払い情報の入力が完了したら、左下にConfirm Paymentというボタンが出てくるのでそれを押したら支払い完了です。

登録したメールアドレスにチケットが届きます。

f:id:Tinaincanada:20200310214924p:plain

 

実際に届いたチケット

f:id:Tinaincanada:20200310220219p:plain

当日はQRコードを利用するので、携帯でスクショするなどして保存しておきましょう。心配な方は印刷して持っていってもいいと思います。

 

チケット購入の際、日付を間違えたら?

いつも友人や家族にうざがられるくらい執拗に確認しながらチケット購入をする私ですが、なぜか今回初めて日付を間違えて購入してしまいました。

届いたチケットには、Tickets are non-changebleという文字…往復チケット代€28、そんな高くはないといえ悔しすぎると泣きそうになりながらカスタマーセンターに連絡したところ、変更はできないけどキャンセルできるよーという返事があり、無事に返金してもらうことができました。

みなさんはくれぐれも日付の確認をしてから購入するようにしましょう。

 

 

シャルルロワ空港でバスに乗る

空港はかなり小さく、出口を出たらFlibcoのバス乗り場がすぐに見えるので迷うことは無いと思います。

事前に購入したチケットは印刷不要。メールで届いたQRコードを提示すれば大丈夫です。

市内までは50分ほど。あまり混む道ではないと思うので大幅に遅れたりする可能性は低いと思いますが、座席指定ではないので混んでいる場合は次のバスに乗ることになります。余裕を持って行動しましょう。

 バスはブリュッセル南駅の目の前に到着します。バスが泊まる場所

 

ブリュッセル南駅からブリュッセル中央駅までの移動

中央駅はホテルも多く観光名所でもあるグランプラスの近くということもあり、南駅から中央駅に行かれる方も多いと思います。

私は南駅にてチケット購入に迷い、電車がわからず、中央駅でも迷い、中央駅からも迷い、本来は10分の行程を1時間かかりました(携帯使えなくて死んだ)

ということで、南駅から中央駅までの移動方法をシェアします。

 

チケット購入

チケットは有人のチケットオフィスもありますが、券売機でも購入することができます。

SNCBの B というロゴのついた青い券売機に行けばok。南駅だとそこら中に券売機があるので探さなくても見つかると思います。

フランス語ですが、SNCBがチケットの買い方の動画も出してくれています。

画面の下に言語選択ボタンがあるので英語で利用できますが、買い方は動画の通り。

  1. 画面左上、Standard ticketを選択
  2. 出発駅は南駅ともうなっているはずなのでそのままで、到着駅(中央駅の場合はCentralと入力すれば出てきます)の名前を入力し選択。
  3. 最後の画面で日付、一等車二等車の選択などができる画面になりますが、すぐに乗る場合は基本的に何も触らなくて大丈夫です。 複数人分購入する場合は、右下の Nr of Travellers のところで枚数だけ変更し、さらに右下の Next ボタンを選択。
  4. 切符の詳細と値段が出てくるので、確認したら右下の Pay ボタンを選択。
  5. 最後に支払い方法を選び、現金かクレジットカードで支払いを済ませれば購入完了。
  6. チケットが下から出てきます。

 

電車に乗る

ベルギーの電車は改札がなく、有効化する必要も無いようです。

電車内で検札が行われる式なので、チケット購入をしたらそのまま電車に乗ってしまって大丈夫です。

電車の時刻表はありますが、どの電車が中央駅に泊まるのか、ホームでしか確認できないので、googleマップやSNCBのHPで電車を確認しましょう。

南駅にWifiは無くはなかったのですが、私は使えなかったので、携帯が使えない方は、旅行前に到着時間付近に出発する電車を調べておいたほうがいいと思います。

 

電車に乗ったら南駅から中央駅は一駅、五分ほどで着きます。

 

中央駅到着

携帯使える方は問題ないと思いますが、携帯使えない方は中央駅はごちゃごちゃしているので、事前にホテルまでのルートを調べておきましょう!

私は調べましたが迷い、人に聞いたら真逆に案内され、30分ほど歩く羽目に

出口、目安となるものなどしっかり確認しておくことをお勧めします。というか携帯使えれば問題ないです。せめてオフラインマップダウンロードするとかしておくことをお勧めします!

 

 少し長くなってしまいましたが、今回はシャルルロワ空港からの移動、南駅から中央駅までの移動方法をご紹介しました。

次の記事では2日間の滞在で見つけたカフェやお店について紹介したいと思います。ではまた!👋

【ハンガリーの首都ブダペスト】海外の美容院でヘアカット初挑戦!

お久しぶりです。ティナです。

 

テストが終わると秒で日本に帰ると友達の間では有名な私ですが、今年はブダペストで過ごす最後の冬(になるかもしれない)ということもあり、ブダペストで冬休みを過ごしました。

 

そこで問題なのが、いつ髪を切るのかということ。

基本的に私は日本に帰ると美容院に行くので、半年に一回は美容院に行く計算になりますが、今回は日本に帰らない…でももう髪も長いし…ということでブダペストに来て3年目、海外生活4年目にしてついに美容院に行ってみることに!

 

美容院探し

美容院に行きたいなと思ってから行くまで毎回めちゃくちゃ早くて、日本だと翌日いけるお店をホットペッパーで探したりするのですが、ここはハンガリー。入念に調べなければと思いいくつか人気の美容院を探し出し、お店のインスタでヘアカットの雰囲気を確認、良さげなお店を見つけました…

その名もolló。ハサミという意味らしいです。確かに文字の形がハサミにも見える…?

 

Facebookの評価も驚異の4.9/5.0だし、英語でお願いできるし、インスタに自分がやりたいヘアスタイルが乗っていたためここに行くことに。

 

カット料金

女性のカットはシャンプー、ブロー込みで8,000~9,000ft(約¥2,900~¥3,240)。値段はよく行く日本のALBUMとかと同じくらいなのでまあまあって感じ。(まあ東京は美容院安すぎますからね…)

調べた感じ、人気店だと女性のカットは7,000~10,000ftくらいのお店が多かったです。

ちなみに男性の場合は、5,500~6,000ft (約¥1,980~¥2,160)です。

 

予約

予約はFacebookのメッセンジャーで連絡し、とりました。

ラクな時代ですね〜。

 

いざ髪を切りにolloへ

当日になりドキドキしながらお店へ向かいました。

ちなみにお店はAstoriaとBlahaの間くらいにあります。

 

いざお店に着くと、さすがハンガリー。予約取れてませんでした笑

でも平日だったことも幸いして、手が空いている方がいたので時間通りに施術してもらえることに。

とにかく細かくオーダーしなきゃだけどうまく伝わるかわからないし…と思いこれでもかーってくらい参考写真を見せました。

でも結構ちゃんと話も聞いてくれて、細かく確認してくれたので一安心。

 

美容師さんは英語がペラペラとまでは行きませんでしたが、日本での美容トレンドの話など少し会話も楽しみながら施術してもらいました。

 

仕上がり 

Before

f:id:Tinaincanada:20191125172935j:plainf:id:Tinaincanada:20191213113529j:plain


わかりにくいのですが、切る前はこんな感じ。

右の写真、寝起きでうねっているのでわかりにくいですが、前が少し短め、後ろが長めでレイヤーなしのロングヘアです。 

After

f:id:Tinaincanada:20200310231530j:plainf:id:Tinaincanada:20191213150606j:plain



うん。やっぱりまっすぐになった!

海外の人ってめちゃくちゃまっすぐにカットされてますよね。あれがいやでもっとソフトな感じの仕上がりにして!とお願いしたのでそこまでまっすぐ!というわけでは無いですがなかなかのまっすぐさ。

ただこれまっすぐな方が巻いた時の仕上がりが可愛くて好きなので、今は気に入ってます。

 

ちなみに今回は少しレイヤーを入れ、前と後ろの長さをほぼ同じ長さに仕上げてもらいました。

 

f:id:Tinaincanada:20200310232947j:plain

見にくいですが、巻くとこんな感じ!良い!

強いていうなら少し前髪を切られすぎてしまったのが(長さでは無く量)悔やまれますが、結構満足のいくヘアカットをしてもらえました。

 

まとめ

海外でヘアカットすると失敗するよと言われ続けてとても不安だったのですが、日本でのヘアカットと同じくらいの満足度でした。

今回の成功要因としては、

・ハンガリー人寄りの髪質(柔らかめ・細め・ボリューム少なめ)

・人気店に行った

・ロングヘアなのでショートより失敗する確率が低い

の3点が考えられますが、しっかりと髪の悩みや要望を伝えて、口コミ評価の高いお店に行けばそれなりに成功するかと思います。

海外に住んでいる方、留学中の方、一度海外美容院も挑戦してみてはいかがでしょうか!

 

ではまた!

 

 InstagramとYouTube始めました。

ハンガリー留学も残り半年、親友とシェアハウスを始めたことにより急にQOL爆上げ。毎日ご飯作り頑張っているのでインスタで料理アカウント、そして親友がYouTubeはじめました!

ぜひフォローしてください☺️

Instagram

f:id:Tinaincanada:20200310235111p:plain

 

YouTube

www.youtube.com

<ベネチア旅行>トレヴィーゾ空港から市内への行き方・オススメホテル・オススメの展望デッキ

こんにちは、ブログ更新をほぼしないと噂のティナです。

 

ベネチア旅行に行って来た!

ヴェネチアに旅行にいったのは2月なのでもう半年も前なのですが、せっかくなのでトレヴィーゾ空港から市内への行き方と、泊まったホテルを紹介したいと思います。

 

今回はブダペストから二泊三日で行ったのですが、3日目が昼の便だったので実質観光できたのは1日半くらい。でもあまり建物の中とかは見学しない人なのでちょうどよかったかなーと思います。

 

カーニバルの期間に行きましたが、航空券もホテルもお安く、ハンガリーからトータル2万円でいけました。やすい!

(Ryanair ¥11,000 Hotel Bella Venezia ¥9,000)

 

トレヴィーゾ空港から市内へ

今回はLCCで行ったため、大きなマルコポーロ空港ではなく、サブ空港のTreviso空港を利用しました。

日本からいく方はあまり利用しないかもですが、ヨーロッパ周遊とかでLCCを利用する際使う方もいらっしゃると思うので市内への行き方を紹介しようと思います。

 

移動手段としては、タクシー/シャトルバス/公共交通機関 があるのですが、今回私達はシャトルバスを利用したのでそちらを紹介したいとおもいます。

 

まず飛行機を降りて、手荷物受取所でもチケットを販売しているのですが、それはスルーして大丈夫です。

出口を出たらいろんな会社のチケット売り場などが並んでいるのですが、出口を背にして右奥にあるATVO社のカウンターに行きます。

チケットは往復で買うと2ユーロ安くなるので、帰りも利用する場合は往復券を買うことをお勧めします。(片道12EUR/往復22EUR)

水上バスの24時間券、48時間券などもここで買えるのですが、27歳以下の方(年齢がうろ覚えなので一応確認してください💦)は市内で買うと少し安くなるので、市内に着いてから買うことをお勧めします。

ちなみにバスは他の会社も出しているようなのですが、ATVO社が一番大手みたいなので私達はここにしました。

 

で、空港を出てすぐ、左斜め前にATVO社のバスがあるのでそれに乗るのですが、結構すぐに満席になります、本数も少ないので呑気にタバコとか吸ってると乗れなくなってしまいますので(結構そういう人たくさんいました)、ここはこらえて早めにバスに乗りましょう。

ちなみに帰りの空港までのバスもすぐに満席になり、乗れないかたが何人かいたので、帰りは1本早めのバスに乗るか、かなり早めにバス停で待っていた方がいいかもしれません。

 

途中Mestre駅を経由して1時間弱でローマ広場につきます。

降りたらすぐに大きめのチケット販売所があるので、そこで水上バスや路線バスの切符を買ってください。露店などでも売っていたのですがちょっと怖いのでちゃんとしたATVO社のチケット販売所で購入しました。

そしてそのすぐ側から水上バスが出ているのでそれに乗って私達はホテルのあるサン・マルコ広場へ…

 

おすすめホテル

私達はローマ広場にあるホテルかサンマルコ広場の近くにするか迷った挙句、サンマルコ広場近くの Hotel Bella Venezia に宿泊したのですが、もうこれがいい選択でした。

ちなみにHotels.comで2泊で1人¥9000ちょっと。

水上バスでローマ広場から1本、Rialtoで降りて、そこから徒歩3分くらいだったかな。すぐつきました。

小道に面しているので滞在中何回も通り過ぎてしまったのですが、ロビーがとっても綺麗で最初、え?本当にここ?ってめっちゃ確認しました笑

 

スタッフの方はすごくいい感じという訳ではなかったですが、まあそこはどうでもいいとして、ロビーや廊下もすっごい可愛くて、いい匂いがして、部屋に入る前から絶対あたりだ!と確信してました笑

残念ながら予算の都合上、カナルビューでは無くシティビューのお部屋だったのですが、ホテルの脇の川はかなりしょぼかったので、よほどお金に余裕が無い限りは、やすい部屋でいいと思います。

そして肝心の部屋は、ヨーロッパ!って感じでめちゃくちゃ可愛かった!!!インスタ映えめっちゃします。だいじ。😂(この写真はそんな映えてないですがまじで映える!笑)

f:id:Tinaincanada:20191025002452p:plain

ヴェネチアのホテルはどこも狭いそうですが、確かにかなり狭めなので大きなスーツケースを持っていると大変かも。でも日本のビジネスホテルくらいかな?いつも安宿に泊まってるので全然気になりませんでした。

洗面所も広くて、アメニティもちょっとあり、更にはドライヤーの風圧がすごくて感動しました、ホテルに備え付けのドライヤーって弱くてロングヘア乾かすのめっちゃ大変何ですけど、すぐ乾きます。まじでいい。

朝食付きで、1泊9000円/2人はコスパ良すぎました。

本島の方が断然利便性がいいので、迷ったら本島のホテルをオススメします。

 

オススメの展望台

ベネチアといえば観光ルートが決まっていて、大体の方が同じところに行くと思うので細かいスポットの紹介はいらないと思うのですが、

www.dfs.com

T fondaco dei tedeschiという免税店の屋上が街を一望できる展望デッキになっているのでオススメです!

予約をしなくても並べば入れるのですが、予約も無料なので英語ができる方はぜひ予約してください!

私たちは夕方に行ったのですが、空がとっても綺麗で最高でした、夜とかでも綺麗だろうな〜。

f:id:Tinaincanada:20191025003818p:plain

 

 

ヨーロッパでどこも同じような景色で、最近は旅行に行ってもあまり感動しないのですが、ベネチアは他のヨーロッパとは全然違くて、街全体が美術館みたいな気分でした。

夏は激混みで、暑いみたいですし、ホテル代も高くなるのでオフシーズンに行くのがオススメです。

2月でもそこまで寒くなかったですよ〜

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンガリーでレジデンスパーミットを更新 『必要書類』

お久しぶりです。ティナです。

 

この夏から就活が始まり、もうそんな年になったのかと驚きでいっぱいです。

そしてあっという間にハンガリーに来てもう2年、ということでレジデンスパーミットの更新をしました!

以前書いたVISAの取り方の記事も人気だったので、更新編も参考になれば幸いです☺️

 

今回は更新に必要な書類編です。(2019年6月の情報になります。最新情報や特別な事情がある場合、学校に相談してください)

 

更新に必要な書類一覧

  1. 滞在許可書申請書(2種類。移民局のサイト内、FORMSにあるApplication for Residence permit and Appendex14の両方をダウンロードし、記入してください。大学のサイトなどでもダウンロードできると思います)
  2. 証明写真(縦4cm×横3cm。私は地下鉄駅にあるフォトブースで撮影しましたが、カーテンなくて恥ずかしかったので、日本から持参したり、家でコピーできる方はそちらをオススメします!笑)
  3. パスポート(パスポートの期間内でしか滞在許可証は取れないので、有効期限が近い場合は先にパスポートの更新を!)
  4. 申請費用10,000ft (申請時カードで払えます。申請時に紙をもらい、郵便局で払う方法もあるようですが、私はカードで払ったのでこれに関しては情報なく…すみません)
  5. 在学証明書(学校で発行してもらいます)
  6. 単位取得数証明書(これも学校で発行してもらえますが、長期休み期間でなかなか発行してもらえず、申請できなくて困っている方もいたので、休み期間に申請する場合は早めに学校に連絡しましょう!)
  7. 賃貸契約書(ハンガリー語のもの。契約期間の残りが短い場合は、契約書に大家さんにハンガリー語でこの契約は延長可能と書いてもらうといいみたいです。私は契約が残り3ヶ月でしたが1年半の滞在許可証が出ました。) ↓賃貸契約書に必要な情報(自分と大家の両方)
    • 名前
    • 住所
    • 生年月日
    • ID(パスポート番号)
    • 母親の旧姓
    • 証人2名のサイン、ID、住所
    • 居住登録書(初めて滞在許可証を取得する際にも使用したものです。大学で紙はもらえるはず。大家さんのサインが必要なので早めに準備しましょう)
  8. 銀行残高証明書 1ヶ月以内に発行のもの。英文でユーロ表記が望ましいです。(私は原本ではなくコピーで出しましたが大丈夫でした。口座が親名義である場合などはその証明書も必要になります。)
  9. 健康保険(私は大学のサイトで領収書が発行できるのでそれを提出しました。)
  10. 前回の申請時に受け取った、居住登録書の半券(私無くしましたが特に何も言われず…)
  11. 往復航空券の予約証明書(日本滞在中に滞在許可証が失効する、または失効の1ヶ月前に申請する方はその理由として航空券の予約証明書が必要です)
  12. コピーが必要なもの
    • パスポートのコピー(スタンプが押してある全部のページ)
    • 学生書の両面コピー

 

以上がレジデンスパーミット(滞在許可証)の更新に必要な書類一覧になります。

わからないことがあればとにかく大学のStudent Ofiiceの人に聞いてみましょう!

他の大学は対応が遅いようですが、私の在籍するBudapest Metropolitan UniversityはとにかくStudent Officeの仕事が早くて助かってます…さすが私立(学費国立と変わらないけど笑)

 

ここでお知らせ!

Budapest Metropolitan Universityでは、在学生の紹介で入学するとお互いに学費が一期分15%offになる神キャンペーンをやっています(新入生は3学期目の学費が割引適応)ので、ハンガリー大学留学を考えている方は是非ご連絡ください!笑

twitter.com

 

HTMLを少し勉強したので、今回はHTML編集をしてみたのですが、見事に失敗し、どこが間違ってるのかわからず、囲いが少し変になってしまってすみません…

もっと勉強しまーす!

ではまた!

 

 

 

ブダペストで家探し

こんにちはてぃなです。

最後に記事を書いたのが4月ということに驚きを隠せません。

 

今回は、先学期からアパートを借りて1人暮らしを始めたのでブダペストでの家探しの仕方をご紹介していきたいと思います。

ハンガリーの場合、日本と違い不動産を通さず、大家さんと直接契約することが多いので契約は慎重にしてください。

Facebookのグループで偽の不動産を掲載している人や、そういう人と契約をしてお金を払ってしまいお金を無駄にした人も実際にいるので、できるなら早めにハンガリーに来て内見をし、大家さんに直接会ってから決めた方がいいです。

妥協すれば物件はたくさんあるので家がないということにはならないと思うので、来てから決めても遅くないと思いますよ😊

むしろ1か月前とかに連絡取ってもまだ契約するには早いよとか言われたりするので(即入居可の場合)、そこまで焦る必要もないです。

私も帰ってくる1週間前くらいにやっと決まりました。

 

家さがしに便利なサイト

googleで、"flat for rent budapest"と調べればたくさん出てきますが、私が使いやすいなと感じたサイトを載せておくのでぜひチェックしてみてください。

Alberlet

英語対応、マップで見れるので最寄駅などがわかりやすい。

画像がない物件もとりあえず問い合わせてみるべし。

私も今の家はここで見つけました。とってもいい物件なのですが来年は友達とシェアするのでもし2019年7月以降に住む家を探している方がいれば紹介するのでぜひご連絡ください。大家さんがスーパーいい人&スーパー立地いいです。

Ingatlan 

ハンガリー語のみですが情報量は多い気がします。

カンで操作していい感じの家があれば英語を喋れるか質問してみるのもあり。

たまに英語で書いてる人もいるので気にいった物件に英語の説明があったらラッキー✌︎

③Facebook

たくさんグループがあります。が先ほども行った通り騙された人や騙されそうになった方もいるので慎重に…

とにかく内見は絶対すること!

 

他にもたくさんサイトがあるので定期的にいろんなサイトをチェックしてみてください。

あとは連絡くれればもしかしたら紹介とかもできるかもです。

 

学生に人気の駅やディストリクトは?

ブダペストはドナウ川を挟んで西側がブダ、東側がペストと呼ばれており、23のディストリクト(区)からできています。

学生だと主に1~9区あたりに住む方が多いと思いますが、7,8区は治安が悪いと言われており、ブダ側が治安がいいとされています。

 

ブダ側はファミリーが多いようで住宅街という感じですが、学生はペスト側で遊ぶことが多いのでペスト側が便利かなーと思います。

ですがブダペスト自体コンパクトな町ですし、24hバスやトラムがあるのでどこに住んでもそこまで不便ではないです。

 

とにかく大学に行きやすい所に住むのがおすすめ。これ大事。

 

国立大学だと中心地にあることが多いのであまり住む場所にこだわらなくてもいいと思いますが、大学が郊外にある場合は乗り換えなしでいける駅の近くに住むと本当便利です。

 

ブダペストは地下鉄が1~4あるので簡単に特徴をお伝えすると、

  1. M1 世界遺産。世界で2番目に古い。とにかく古い。
  2. M2 新し目? ブダからペストを走っているので比較的長め。
  3. M3 ただいま工事中のため不便、あまり好きじゃない人が多い。なんか暗い感じ
  4. M4 新しいので駅も車体も綺麗

という感じです、参考にしてください。

 

 大学がトラム駅から近いなら、4・6トラムは24h走っているのでその駅の近くでも便利かと思います。

  

 

そしてやはり騙されないためにも、内見はマストです。内見も不安な方は友達とかと一緒に行くと安心だと思います。

 

 

ブダペストは毎週のようになにかしらの値段が上がっていて、食品に限らず家賃もどんどん上がってきています。

値段も大事ですが、大変なことがたくさんある海外生活で落ち着ける家があるだけでだいぶ心が休まるのでぜひ自分にあった物件をさがしてください!

 

余談ですが、私は今回しっかり内見をしてとっても素敵な家を見つけたのですが、なんと欠陥住宅でした…

家はカビだらけ、湿気でドアは閉まらず、洗濯物は脱水かけまくっても乾くまでに丸2日という最悪の状況になってしまいました。

1F(ハンガリーでは0F)だと湿気がすごい家がたまにあるみたいなので、2F(ハンガリーでは1F)以上に済んだ方が湿気に悩まされる可能性は少ないかもです。

 

ではまた〜